歯の痛み・症状の種類と治療方法について|黒田歯科医院|小金井市の歯医者

ブログ BLOG

歯の痛み・症状の種類と治療方法について

はじめに

歯の痛みは日常生活に大きな影響を与え、我慢するのが難しいほど辛いこともあります。多くの患者さんが歯科医院を訪れる理由の一つが、この「歯痛」です。今回は歯の痛みの種類と、その原因、そして治療方法について解説します。




歯の痛み・症状の種類

  1. むし歯による痛み
    むし歯は最も一般的な歯の痛みの原因です。むし歯の初期段階では冷たいものや甘いものがしみる程度ですが、進行すると「噛んだ時にズキッとする」痛みや、何もしなくても持続的な痛みを感じることがあります。むし歯が進行すると、神経(歯髄)に到達し、歯髄炎を引き起こす場合もあります。

    【治療方法】
    初期のむし歯では、削って詰め物をすることで治療が可能です。しかし、むし歯が進行し神経まで達してしまった場合は、根管治療(歯の神経を除去する治療)が必要になることがあります。



  2. 知覚過敏
    知覚過敏は、冷たい飲み物や風に触れた時に感じる鋭い痛みが特徴です。この痛みは、一時的にピリッとした感覚で、刺激がなくなると痛みもおさまることが多いです。原因としては、歯ぎしり、過度なブラッシング、歯周病などで歯茎が下がり、象牙質が露出することが挙げられます。

    【治療方法】
    知覚過敏専用の歯磨き粉を使用することで、痛みを軽減できます。また、歯科医院での専門的なケアによって露出した象牙質を保護し、症状を緩和することも可能です。



  3. 歯の破折(はせつ)による痛み
    歯の破折とは、文字通り歯が割れたり欠けたりすることです。これは、外部からの衝撃や、硬いものを噛んだ時に引き起こされることがあります。歯が割れると、噛んだ時や開口した瞬間に鋭い痛みが生じることが多いです。

    【治療方法】

    破折が浅い場合は、詰め物や被せ物で修復することができます。しかし、破折が歯の神経まで達している場合は、根管治療が必要になることもあります。



  4. 歯髄炎による痛み
    歯髄炎は、むし歯が神経まで達したり、歯の破折が原因で炎症が起こる状態です。この痛みは非常に強く、特に冷たいものや温かいものに触れると激痛が生じます。夜間に痛みがひどくなることもあります。

    【治療方法】
    歯髄炎が進行している場合、根管治療が必要です。炎症が広がる前に早期の診察が重要です。



  5. 根尖性歯周炎(こんせんせいししゅうえん)による痛み
    根尖性歯周炎は、歯の根の先端にある組織が感染し、炎症を起こす状態です。この状態になると、噛んだ時や何もしなくても痛みを感じることがあります。また、歯茎が腫れてくることもあります。

    【治療方法】
    根尖性歯周炎は、通常根管治療や抗生物質の投与によって治療されます。感染が広がる前に早期の処置が重要です。



  6.  辺縁性歯周炎(へんえんせいししゅうえん)による痛み
    辺縁性歯周炎は、歯周病が進行した結果、歯茎の炎症が進み、膿が溜まることで生じる痛みです。この痛みは、歯茎の腫れや出血を伴い、重度になると歯が浮いたような感覚や強い痛みを感じることがあります。

    【治療方法】
    歯周ポケットに溜まった膿を排出し、感染を抑えるための処置が行われます。また、定期的な歯石除去や適切な口腔ケアが歯周炎の進行を防ぐために非常に重要です。


  7. 親知らずによる痛み
    親知らずは、斜めや横に生えてくることが多く、その結果、歯茎の奥深くに細菌が繁殖しやすくなります。この状態を「智歯周囲炎(ちししゅういえん)」といい、強い痛みや腫れが顎全体に広がることがあります。

    【治療方法】
    親知らずが原因の場合、多くは抜歯が推奨されます。早期に処置することで、痛みや腫れの悪化を防ぐことができます。


歯の痛みを予防するためのセルフケア

どの痛みに対しても、予防が最も重要です。日々のセルフケアとしては、正しいブラッシング方法やデンタルフロスの使用が効果的です。また、定期的に歯科医院でのプロフェッショナルケアを受けることで、むし歯や歯周病のリスクを大幅に減らすことができます。



まとめ

歯の痛みにはさまざまな原因がありますが、いずれの場合も早期の治療が重要です。痛みを感じた際にはできるだけ早く歯科医院を訪れ、適切な診断と治療を受けることをお勧めします。当院では、痛みの少ない治療を心がけており、患者さん一人ひとりに最適な治療プランをご提供しています。何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

 

ブログ執筆監修

黒田歯科医院
院長 黒田俊太郎

黒田院長

【略歴】
東京都立西高等学校 卒業
東京歯科大学 卒業
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科咬合機能矯正学講座 修了
米国留学(University of Pennsylvania,Temple University)

【資格・所属学会】
歯学博士(歯科矯正学・東歯大)
日本矯正歯科学会
日本臨床歯科学会
Osseointegration Study club of Japan